ORIGINAL THEME  
 
:: 講座案内
:: メインメニュー
:: ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

:: 検索
:: テーマ選択

(2 テーマ)

♪パソコンふれあい館せや会員交流室案内板!
  ユーザ登録   お問い合わせ   パソコン情報交換板   きまぐれ所感   フリーソフトダウンロード   お気に入り   ビデオレター
IMAX 3D映画「アリスインワンダーランド」投稿者: tujikawa 投稿日:2010/05/07(Fri) 23:44 No.286  
5月連休を利用して109シネマズ川崎のIMAX 3D映画「アリスインワンダーランド」を観てきました。ティム・バートン監督は、不思議の国のアリス、鏡の国のアリスを題材にしながらも、アリスを19歳の女性(原作は6歳の少女)としたオリジナル作品に仕立てています。

観た感想ですが、CGアニメ、実写、実写加工をうまく組み合わせ素敵な3D映画になっていました。3Dと言っても、この映画の実写シーンは全て2D撮影し、ポスト処理で3Dに変換しているそうです。アバターは戦闘シーンが多すぎて、観ていて疲れましたが、アリスでは殺伐なシーンは少なく子供連れでも安心して観ることができます。

もちろん、わざわざ川崎まで行かなくても、海老名、横浜でも上映しています。川崎のはIMAXと言ってスクリーンサイズが大きい分、一層の迫力あるのが特徴です。
パソコンふれあい館のツイッターハッシュタグ投稿者: tujikawa 投稿日:2010/04/05(Mon) 23:05 No.279  
パソコンふれあい館のツイッターハッシュタグとして#pcfureaikan を用意しました。
ツイッターで以下の順でつぶやくと、この気まぐれ所感の下に、今つぶやいたツイートが表示されます。

(ツイッター本文)(半角スペース) #pcfureaikan

tujikawa
Googleマップストリートビューが立体表示に投稿者: tujikawa 投稿日:2010/04/05(Mon) 20:27 No.278  
4月1日Googleマップのストリートビューが3D対応しました。
Googleマップの検索窓に住所を入れ、
地図画面左の赤と青のメガネを掛けた人を地図の⇒表示された
位置までドラッグすると、その辺りが立体写真で表示されます。
でも、私の家の前、いつ撮影したのかな?
正式には赤と青のフィルムが貼られた立体メガネを掛けて見るらしいです。

tujikawa
インターネット講座の講師を担当します投稿者: 辻川和伸 投稿日:2010/03/31(Wed) 07:06 No.276  
5月のインターネット講座の講師を担当することになりました。
インターネットを使いこなせるようになるとパソコンライフがどんどん楽しくなります。

インターネットで友人と写真を共有したり、同窓会の日程調整したり、
自分の孫の写真をポスターにしてプレゼントしたり、
好きな音楽や昔見たテレビ番組を探したり、旅行に行くルートを探したり、
インターネットでラジオ聞いたり、テレビを見たり、
ツイッターで友達とおしゃべりしたり、旅行先からメールしたり、
最近では自分でインターネット放送だってできます。

そんなインターネットの最新事情を一緒に体験してみませんか?
今、申込受付中で、このホームページからも申込できます。
ノートパソコンお持ちの方はできるだけご持参下さい。
幾つかのHPではユーザ登録が必要なので自分のパソコンが便利です。
ない場合は、ふれあい館パソコンをご用意しますので、
申込時にパソコン借りたいとメモして下さい。

辻川



5月 インターネット応用講座の内容投稿者: 辻川和伸 投稿日:2010/04/04(Sun) 16:37 No.277  

インターネット応用講座、以下の内容を予定しています。
1日目、2日目はわりあい易しい筈。3日目はユーザ登録実習します。
時間があれば、(おまけ)もやってみます。

(第1日) インターネットで探そう(検索の楽しさ)

* 音楽:ユーチューブ、Classical Archives、うっちーの音楽箱
* 場所:Google地図
* 行き方、ルート:Googleルート検索、駅前探検倶楽部、えきねっと
* 映画:ムービーウォーカー
* 人、物:Wikipedia(インターネット百科事典)
* 本:カーリル(図書館)、アマゾンコム(購入)
* パソコンで困った事:教えてGoo、会員交流室何でも質問箱

(第2日) インターネットで遊ぼう

* ラジオを聴く:Radiko(日本)、vTurner(世界)
* 写真をポスターに填め込む:Photo funia
* テレビを見る:
* ツイッターを見る:Twitter
* 日程調整:ちょー助

(第3日) Googleを活用しよう ― クラウドコンピューティング

* クラウドとは:ソフトはインターネット上
* メール:Gmail
* カレンダー:Googleカレンダー
* 翻訳:Google翻訳
* 文書作成、保存:Google Docs & Spreadsheets
* 写真共有:GoogleピカサWebアルバム

(おまけ) 最先端のWebアプリ

* 情報発信:ツイッターでつぶやく
* 個人がライブ放送:Ustream

辻川
会員交流室HPを機関車が走る!!投稿者: tujikawa 投稿日:2010/03/26(Fri) 21:09 No.275  
山田さんにお願いして、アニメ講習会の題材 機関車アニメを会員交流室HPで走るようにして貰いました。これは素敵ですね! 背景についてはこれから検討します。手ごろな大きさにする必要あるので。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -