ORIGINAL THEME  
 
:: 講座案内
:: メインメニュー
:: ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

:: 検索
:: テーマ選択

(2 テーマ)

♪パソコンふれあい館せや会員交流室案内板!
  ユーザ登録   お問い合わせ   パソコン情報交換板   きまぐれ所感   フリーソフトダウンロード   お気に入り   ビデオレター
行ってきました投稿者: akira 投稿日:2009/02/02(Mon) 14:29 No.35  
早い時間帯に、税務署まで行って来ました。とても寒かった!
また、申告する人々の多さに驚きです。



Re: 行ってきました投稿者: kamada 投稿日:2009/02/04(Wed) 14:49 No.37  

終わって、良かったですね。
私も終わるまで、気が気ではありません。
今日は、風が強いです投稿者: kamada 投稿日:2009/02/01(Sun) 15:47 No.34  
今日は、床屋に行ってきました。
短くしたので、頭から風邪ひかないように気おつけないと
いけませんね。
今日は、床屋さん混んでいました。
こういう日は、温室みたいな所で、うとうとしているのも
いいかもしれません。(ちょっと日差しが強いですね)
無駄足でした投稿者: kamada 投稿日:2009/01/29(Thu) 14:47 No.24  
今日は、区役所の所の公会堂で確定申告の相談会へ午後から
行きましたが、午前8:00に整理券をくばり、すでに
一杯だとの事、税務署に行った方が制限がなくていいですよ
との事、まいりました。
書き方がわからなくて、頭の中がパニック状態です。
なんとかしてよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



Re: 無駄足でした投稿者: kamada 投稿日:2009/02/01(Sun) 15:31 No.33  

一部書類が、そろわないため保留にしました。
この時期は、ゆうつです。
何回やってもわからないところが、出てきます。



Re: 無駄足でした投稿者: OBAMA 投稿日:2009/01/29(Thu) 18:35 No.25  

kamadaさん 残念でしたネ! 私も9時半頃行きましたが、既に本日の相談は一杯との事で、無駄足になった納税者は数知れず。 
私は既に納付書を作成していたので、
受け付けて貰いましたが、受け付けてもらうだけで1時間超。

この間の雑感⇒日本の納税者って何でこんなに真面目なのだろう?朝早くから交通機関を利用して納税に行き、行列を作って納税できたことに喜びを感ずる。こんな真面目な国民は世界のどこにいるのだろう? 然るに対応する役人の態度の悪さ→「税金は受け取ってやる」と言わんばかりであった。
しかし苦情を言っても犬の遠吠え・ごまめの歯軋りにもならないのが現状であるトホホ・・・。 汝の名は“弱き納税者” ア〜メン
そーらんまつり投稿者: sachan 投稿日:2009/01/31(Sat) 17:43 No.28  
「せやソーランまつり」が公会堂で開催されました。
第3回になります。年少さんからお父さん、お母さん、おばあちゃん、隼人高校の人たちが元気いっぱいに踊って見せてくれました。
可愛い!驚き!感動です。元気も頂きましたよ。
特に隼人高校の野球部の揃った演技は気分爽快にしてくれました。



Re: そーらんまつり投稿者: kamada 投稿日:2009/02/01(Sun) 15:24 No.32  

みんな楽しそうでいいですね!
みなさんの日頃の練習の成果が出たことでしょう。
高校生は、元気がいいので迫力があったでしょうね。
桜ケ丘踏切投稿者: sachan 投稿日:2009/01/30(Fri) 21:04 No.26  
アオサギ教えて頂きありがとうございました。
しらさぎより一回りも二回りも大きな鳥です。飛来するところを見たいです。
家から一時間でどこまで歩けのだろう?
丸子茅ヶ崎線を綾瀬方面にまっすぐ歩くと厚木基地にたどり着きました。途中桜ケ丘の踏切脇に”桜株11面観音菩薩”が安置されていました。昭和11年 自動三輪車と江ノ電の接触事故で11名が無くなる大惨事です。冥福の祈願と交通安全の菩薩様です。



Re: 桜ケ丘踏切投稿者: kamada 投稿日:2009/02/01(Sun) 15:08 No.30  

厚木基地まで歩くのも大変ですね。
天気のいい日には、厚木基地のところから富士山も見えたと思いました。
桜株11面観音菩薩もよく写っていますね
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -