ORIGINAL THEME  
 
:: 講座案内
:: メインメニュー
:: ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

:: 検索
:: テーマ選択

(2 テーマ)

♪パソコンふれあい館せや会員交流室案内板!
  ユーザ登録   お問い合わせ   パソコン情報交換板   きまぐれ所感   フリーソフトダウンロード   お気に入り   ビデオレター
今日は、いい天気ですね!投稿者: kamada 投稿日:2009/02/10(Tue) 11:38 No.51  
あまり天気がいいので、区民センター3Fの窓から外を見たら
霊柩車が、走っていました。
この頃は、銅版でピカピカの屋根をした、霊柩車見なくなり
ましたね!
自宅で葬儀をやる人もほとんどいないようです。
それで、葬儀屋があちこちにできているんですね〜
ここいらには、板橋だけでも三ツ境と橋戸の2ヶ所もありますよ。
土日は、混みますね投稿者: kamada 投稿日:2009/02/07(Sat) 16:08 No.49  
二ツ橋のOKストアーへ行きました。
土日は、混んでレジで長くまたされるのがやですね。
買い物は、平日に行くようにしていますが、しかたない
時もありますね。
ナノハナ、ウメ、富士山投稿者: kamoyan 投稿日:2009/02/07(Sat) 15:15 No.46  
昨日(2/6)、二宮・吾妻山のナノハナと曽我梅林のウメの写真撮影に行きました。
好天気に恵まれ、一面の青空と背景の富士山も綺麗に顔を出して、写真を取りまくってきました。
吾妻山のナノハナは2月中旬頃迄、曽我のウメは2月下旬まで見ごろでしょう。皆さんも出掛けてみて下さい。

詳細写真は私のブログ「かもやんの手控」を参照



Re: ナノハナ、ウメ、富士山投稿者: kamada 投稿日:2009/02/07(Sat) 15:57 No.48  

ナノハナきれいですね!
ナノハナに囲まれて日光浴して、ボーとしていたい
気分です。
春がまちどうしいですね!投稿者: kamada 投稿日:2009/02/04(Wed) 14:52 No.38  
家の庭にも可憐な
春の兆しを感じます。



Re: 春がまちどうしいですね!投稿者: kamada 投稿日:2009/02/07(Sat) 15:50 No.47  

tujikawaさんいいですね、私は寒がりですから冬は
にがてなんですが、庭の草むしりをしないぶんたすかります。
私も沖縄へ行きたいです。



Re: 春がまちどうしいですね!投稿者: tujikawa 投稿日:2009/02/04(Wed) 22:07 No.39  

kamadaさん、私は沖縄旅行から帰ったばかりですが、
あちらはもう春で桜祭りしてましたよ。
気温も23度位で日中は半袖Tシャツで過ごせました。
同じ日本でも北海道や東北はまだ雪の中、
南北に長い分、同じ日本でも気候はさまざまですね。
確定申告書が来ない投稿者: bigmousan 投稿日:2009/02/01(Sun) 07:53 No.29  
よっぽど稼ぎが悪かったらしい。未だに確定申告書が来ない。
と言う事は、年金が少ないと言うことだよね。
まぁ、深く考えないで、こんな年が有ってもいいや・・・!
*因みに、去年は、税務署のネットから form をDL入力して、プリントアウトした用紙の裏に領収書を貼付して送付した。一発でOK!



Re: 確定申告書が来ない投稿者: kawaida 投稿日:2009/02/06(Fri) 06:52 No.45  

> *因みに、去年は、税務署のネットから form をDL入力して、プリントアウトした用紙の裏に領収書を貼付して送付した。一発でOK!

私も平成18年分から税務署のネットからプリントアウトして提出しましたら、「翌年以降送付不要」にチェックを入れてないのに19年分から来なくなりました。
 税務署に訊いたら、ネットからプリントアウトをした人には、翌年もプリントアウトするものとして、取り扱われチェックから外される可能性があるとのことでした。
 ご用心ください。



Re: 確定申告書が来ない投稿者: kamada 投稿日:2009/02/01(Sun) 15:16 No.31  

毎年この時期になると、確定申告だの市県民税の申告だのと
やですね!
いつも、何か忘れたものが無いか気になってしょうがありません。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -