ORIGINAL THEME  
 
:: 講座案内
:: メインメニュー
:: ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

:: 検索
:: テーマ選択

(2 テーマ)

♪パソコンふれあい館せや会員交流室案内板!
  ユーザ登録   お問い合わせ   パソコン情報交換板   きまぐれ所感   フリーソフトダウンロード   お気に入り   ビデオレター
ああ! 感動投稿者: sachan 投稿日:2009/06/04(Thu) 20:39 No.171  
 ”鴨の家族”

早起きするとこんな出会いがあります。

お母さんは子供を。子供は親の後を追って

かっワイイ!

カラスがひなをねらっています。

低空飛行をしたり、フェンスで様子をうかがってます。

子供のかもちゃん!生き延びてね。



Re: ああ! 感動投稿者: sachan 投稿日:2009/06/12(Fri) 23:57 No.178  

enagaさん有難うございます。

あの日の感動を味わいたく川をのぞいてますが
翌日から見られなく成ってしまいました。 
移動してしまったのでしょうね。
ああ!感動  一瞬でした。

違う写真を添付します。
ブログ講座を聞きたいです(テスト投稿)投稿者: hosokawa68 投稿日:2009/06/12(Fri) 15:56 No.177  
7月開講予定のブログ講座を聞いて、ブログをはじめたいと考えています。初心者なのでよろしくお願いします。細川
今日は、天気が良くなりました投稿者: kamada 投稿日:2009/05/31(Sun) 13:50 No.164  
ふと、庭を見ましたら『額アジサイ』がもう
咲いていました。
ついこの前まで、寒い寒いと言っていたのに
季節が変わるのは早いですね。
初投稿します投稿者: haruno 投稿日:2009/05/30(Sat) 16:50 No.160  
鈴木ハルノです。
ドブ川から清流へ - テレビ朝日で和泉川の紹介投稿者: tujikawa 投稿日:2009/05/29(Fri) 23:51 No.159  
テレビ朝日29日夜9時54分からの報道ステーションで、
「ドブ川から清流へ 都会によみがえった里川」というタイトルで、区民活動センターの直ぐ近くを流れる和泉川が紹介されましたが、皆さんご覧になりましたか?

たまたま僕のカミさんが和泉川を散歩中に撮影してるのに気付き、テレビ番組欄で放送日時を見つけ、僕に教えてくれました。レポータは元プロテニス選手の松岡修造さんです。

和泉川は、10年位前は両岸をコンクリート壁で固めたドブ川でしたが、元横浜市河川計画課の吉村伸一さんが中心になって鳥、魚、虫、木々、草花と人間が共生する多自然型川づくりを進め、今の自然豊かな環境を取り戻したものです。

和泉川のこの多自然型川づくりは土木学会デザイン賞2005の最優秀賞を受賞しています。僕もこの川が大好きで月に1〜2回は川辺を散歩しています。この番組報道をきっかけに、もっと多くの川が多自然型の川に生まれ替わり、子供達がそこで生き生きと遊んでいる、そんな横浜にしていきたいですね。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -