[掲示板に戻る]
1 | パソコン上にAndroidスマホ画面を写すアプリ |
tujikawa 管理人 ![]() ![]() |
辻川和伸 2017-5-2 10:39
[返信] [編集] スマホ講座で黄木さんがPC上にスマホ画面を写して説明していました。PCとスマホをUSB接続するとできるようです。面白いと思いWebでやり方を調べたところ、MobizenというアプリとVysorというアプリ(どちらもAndroid用)が見つかりました。MobizenはスマホとPC両方にアプリをインストールし同期させます。VysorはChromeブラウザの拡張機能として提供されています。どちらもUSBデバックをオンにして使います。PCにスマホ画面を表示できるだけでなく、スクリーンショットを撮ったり、PCのキーボードを使ってスマホに文字入力することが出来ます。以下に使い方が載っているので興味があったら試してみて下さい。スクリーンショット左がMobizen、右がVysorです。 Mobizen → http://www.datacider.com/71502.php Vysor → http://pekorama.com/?p=548 |
![]() |
BluesBB ©Sting_Band